2日はどうも天候が怪しい・・・。
元旦にガッチリ走って、2日は天気がもつなら近所を散策に変更しようかな。
さすがに1日で走れる距離も限られるのでどうしたものかと地図とにらめっこ。。。
結論:
江戸川-利根川-荒川縦断200キロ!
もしかしたら200キロ以上かも・・・。
江戸川CRを上流にひたすら向かい、利根川CR・一般道を経由して、荒川CRで帰ってくるという無謀かつ欲張りな計画だぁ(笑)。
問題は利根川CRに未舗装のところがあるらしいのでそれを回避することが出来るか・・・。
加えて、江戸川CRといえば前回とんでもない向かい風で撃沈した嫌な思い出があるので、昨日今日のように上流から下ってくる時に追い風なら、帰りに道幅の広い走り慣れた荒川CR使う方が良いかも・・・。
よし!
決めた!
今決めた!
さて・・・実走距離が何キロになるのか計算しよう・・・(^_^;)\('_') ォィォィ...。
GURIさんと岩淵青水門で待ち合わせ。
葛西橋通りから荒川CRに入ると、空気の壁が・・・。
この向かい風、今までで一番吹いてないか?
堀切を過ぎたあたりからさらに強烈さが増す。
勘弁してくれぇ!!と一人で大声を出してしまいました。
8時に待ち合わせが、前回同様15分ほど遅刻してしまいました(×_×;)。
サイコンを見ると、AV20.1km/h・・・。
きつかった。
GURIさんは今日がTREK1200 & ビンディングペダルの初乗りだったそうですが、運動神経の良い方ですぐ順応していたようです。
私のペダルはというと・・・キャッチし損ねることが多すぎて、えらく傷だらけだなぁ。
だべっていると、下流組みのローディーたちが颯爽とやってきました。
体つきもいかにもローディーさんで、向かい風も気にすることなくスイスイ来たんじゃないかと思ってしまいます。
GURIさんはあまり時間がないとのことで、9時には解散。
今日はふたりで走ることもしませんでした。
次回はもう少し時間をとって、上流を走りましょうね。
さて、帰りです。
普通に踏んでるだけで、40kmオーバー。
ヒャッホー!
40km/h巡航できたらこんな世界なのね、ギャハハ!
CDなので50T-12T・・・うっ、足りない・・・マジで?
うーん、凄すぎる。
申し訳ないが、向かい風でヒイヒイいってやって来るロードバイクを見て、うれしくなってしまう了見の狭い私でした。。。
調子に乗って、右岸終点までたどり着くのに20分ちょっと。
AVも27km/hまで回復・・・(^0^*オッホホ。
さっ、帰ろう。
振り向くと、ボボボボボッ、耳の中まで風が入ってきて痛いぞ。。。
家に着く頃には、しっかりAV25km/hを切っておりました・・・。
風は偉大だ!
自転車向きかどうかは微妙だけど、アイウェアを替えた。
オークリーのハーフジャケットなんだけど、使ってる方います?
ちょっとレンズが小さいような・・・。
今までのスミスのやつはホワイトなのでちょっと色的に浮くこととノーズ部がいまひとつマッチしなくて痛いんだなぁ・・・。
長時間使っているとストレスになっていました。
オークリーのこいつは、調光レンズで光の状況によって色の濃さが変わる(って程じゃないか)。
VR50なのでオールラウンドかなぁと思うけど、少し暗いかも。
明日使ってみます。
>あっちさんへ
私の場合は、Madoneはさすがに身分不相応なバイクだろうと思い、最初にTREK5000を購入しました。
大変良く出来たバイクでしたが、コンポーネントにしろ車重にしろ不満もありました。
性能がどうこうではないです。
105とアルテグラのコンポーネントですから十分ですよね。
気持ちの問題です。
TREKといえばMadone。
上を見たらSSL6.9があるけれど、さすがにふところがヤバイです(笑)。
で、06モデルのMadone5.2フレームセットが特価だったので買いました。
シマノのデュラエースといえば世界のレースシーンを席巻する最高水準のレース用コンポーネント。
それを使ってみたいという見栄と欲。
そこで製作したのが今の愛車になります。
グレードでいえば、5.5のちょっとバージョンアップ版というところでしょうか。
じゃあ、それで速くなったの?といえば、なってないです。
TREK5000の時の方が、何というか気楽に走っていたような気がします。。。
だいぶMadoneに乗っている自分が恥ずかしいことに慣れてきたので、少しずつペースを上げようと思っています。
所有欲とこれ以上は自分を鍛える以外ないという崖っぷち感でお腹いっぱいになります。
あっちさんの場合、どうして自転車にそんなにお金かけるの?という最初の壁はないようですので(笑)、自分の欲しいものを素直に買うのが一番です。
初心者だからMadoneは駄目ってことはないはずです。
ただし、フレームだけをみても、素材の違いで乗り味が変わりますし、形状の好み(私はやはりホリゾンタルが好きです)やメーカー思想が自分に合わないなどもあります。
のんびりとロングライドを楽しみたいのにバリバリのレースマシンでは疲れてしまうかもしれません。
まずはサイクルショップで話をしてみると良いと思います。
彼らは自転車のプロですが、販売に関しては偏っている場合もあります。
きっとこの機種を売りたいという店の都合もあるのでしょう・・・。
ですから何店もまわってみることをオススメします。
最終判断は自分自身です。
ロードの楽しみ方もいろいろで、ポタリングに使う方もいますし、レースで上位入賞を目標に練習している方もいますね。
レースで勝つためには優秀で信頼性の高い機材が必要なのは当たり前としても、じゃあポタリングオンリーでSSL6.9はありか?といえば、ありです。
それが楽しいならいいじゃないですか。
本人が満足しているかどうかが重要です。
あっちさんがどういった乗り方をされるかは分からないのですが、気分良く末永くロードバイクを楽しめるのであれば、初心者でもMadone!で良いと思います。
今日は大学病院へ目の検診。
鼻涙管の通りは回復しているようだが、入り口が閉鎖気味・・・。
シリコンチューブを入れていたので形が変わっているようだ。
もうしばらく様子を見て回復を待つ。
病院へはクロスバイクで行った。
医者から帰ったらロードに乗ろうと思っていたが、病院の帰りにクロスバイクで少し走ってみる。
京葉線に乗って葛西臨海公園が近づくと荒川河口に大きな風車が見える。
あそこって行けるのかな?
前から気になっていたので行ってみた。
そこは若州海浜公園というところで、ゴルフ場、ヨット訓練所、キャンプ場、海釣り施設などに加え、全周で4キロ強のサイクリングロードもあった。
釣り客目当てか、野良猫も多いことに驚く。
風車にはアトムの絵が・・・。
東京へリポートの脇から新木場緑道公園へ抜ける。
路面が悪いのでロード向きではないけれど、間近にヘリコプターが見えるのでけっこう楽しい。
公園を道なりに抜けると夢の島緑道公園へ。
病院の帰りだったので、デジカメを持ってこなかったことが残念。
土日の荒川CRは走りにくいので、次の土日はデジカメ持ってもう一度来よう。
3日から仕事なので、元旦・2日でガッチリ走ってみます。
元旦
妻がディズニーの商店街(イクスピアリ)の初売りに大晦日深夜から出撃予定なので、日の出の時刻に待ち合わせ。
葛西臨海公園か荒川の土手で初日の出を拝みます。
当然妻はそのまま帰宅、爆睡でしょうか。
私は荒川大橋を目指します。目標走行距離:200km
2日
この日も早朝に出発。
江戸川CRで関宿城まで。目標走行距離:165km
・・・初詣?
空いてから行きます・・・。
毎年今頃って、こんなに不安定な天気だったっけ?
21日、22日で365キロを走る計画は失敗。
どちらも針でつつけば泣き出しそうな空模様、出発する気になれませんでした。
21日は少し走ろうと思ったが、すぐにポツポツと雨が・・・。
30分も走れない・・・。
もう今年は長距離を走る時間がない。
年明けに荒川CR完走を目指します。
気持ちを入れ替えて、セオ晴海トリトン店で、キャノンデールのマルチボーダー・ニットキャップを購入。
耳まで被れば寒くない(かな)。
犬神家の一族
UNITED CINEMAS TOYOSUで映画鑑賞。
市川崑もここまでかなぁなどと失礼なことを思いながら観た。
旧作とはアスペクト比が違うため、撮影に苦労したのか・・・。
縦構図で奥行き間を演出した旧作に比べ、画面が広いため横構図が多く平面的で緊張感に欠ける。
新作の良いところは、犬神家の財産争いとは別に、長女松子の子供に対する情愛の深さを感じられる後半部分でしょうか。
観ている観客は私たち夫婦を入れても10人ほど・・・平日の午後とはいえ寂しすぎるなぁ。
鼻涙管閉鎖の過去記事>>>鼻涙管閉塞症のため、病院へ 手術
昨日は大学病院で検査。
シリコンチューブを外すが(メチャクチャ痛かった・・・)、鼻涙管の詰まりはあまり解消されない。
シリコンチューブを押しつぶすように鼻の中の筋肉が癒着しているらしい・・・。
来週も検査だが、3週間ほど様子を見て改善しないようだと、本格的に入院 - 手術になるかも。。。
鼻を切開して、鼻骨を削り涙の通り道を確保しようという手術。
うーん・・・出来れば奇跡的に数週間で快復してほしいものです。。。
さてディレイラーの調整ですが、原因はBテンションアジャストの調整不良でした。
DURAの場合、クランク側34Tというのは初期状態では想定外で、調整が必要だったんですね・・・。
ギア抜けしてたのは、プーリーとスプロケがかすかに当たっていたから(・・;)。
コンパクトドライブを検討されている方は要注意です(って調整するのは当たり前?・・・失礼しました)。
ブラック・ジャック状態?マジか!・・・顔は、顔だけはやめて!お腹の調子が良くないので力が入らない。。。
それでも2時間ほど走ってみました。
素人組みの悲しさか、Rディレイラーの調整不足発覚。
ギア抜けが起きるので、アジャストボルトで調整を試みるも今ひとつ。
帰ってから調整しようと、だましだまし走る。
ステムを110mm7度から100mm17度に変更したので、やや前傾が気になったがすぐに慣れた。
悪くない。
そのせいか、サドルの角度が微妙で、今はほんの少し前を上げているので、フラットの戻そう。
ハンドルも再度400mmから420mmに換えました。
400mmでちょうど良いんだろうけど、420mmの方が呼吸が楽なので、採用。
風の抵抗よりも快適性ということで・・・。
さてフレーム効果ですが・・・気持ちの問題としては大変満足なんですが、体感できるほどではないです(笑)。
体調もありますがアベレージも上がるわけでもないしね。。。
ただ向い風でもグッと前に行く感じはありました。
さて、飯食ったらディレイラーの調整だぁ!
自転車の場合、ほとんどのネジはヘキサゴンレンチで対応しますが、Madone 5.2フレームの場合2箇所トルクスネジ使用の場所があります。
直付のFDディレイラー取付金具(普通は余程のことがないと外さないですよね・・・)とハンガー下ワイヤーガード取付部。
今回の場合は、コンポーネント組みの前の作業で、ハンガー下ワイヤーガード取付とコラム内スターファングルナット打ち込みが必要。
トルクスレンチでワイヤーガードは取付終了。
さて、スターファングルナット(右)だけど、セオサイクルに連絡をするとすぐやってくれるという返事だが、せっかくなのでヒラメのプレッシャーアンカー(左)を使うことにした。
・・・本当なら、ここからコンポ組みを紹介すべきだったのですが・・・。
夢中で作ってしまって、完成してニヤニヤしながらビールを取り出し(普段あまり飲みません)、一人で祝杯をあげていて気づきました。。。
写真撮ってないし・・・。
とりあえず、完成したハンドル部分だけ、パチリ!
メーカー推奨トルクを厳密に守りながら組んだことと、ケーブル取り回しがキレイに出来た、バーテープがうまく巻けたと自己満足・・・時計を見たら、深夜3時を回っていた。。。
今日は、仕事だから乗れなかったが、明日は乗るよ。
♂・東京下町在住のIGAです。
荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。
ホノルルセンチュリーライドに出たい!
好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。
SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
SHIMANO
MAVIC
SELLE SAN MARCO
TIME
Gaerne
Selev
PEARL IZUMI
OGK
Polar
- Shop系site -
アスキーサイクル
bicyclinghub.com
- 自転車系site -
JCA official site
CycleStyle
自転車広場
ビスタリ ビスタリ
らんぱぱ の ロードレーサー日記
江戸川サイクリングロード
自転車探検!
TAKACHIHO NOTES
動くサイクリング地図 funride Map Navi!
ALPSLAB route -IGA-
- 自転車系blog -
NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・EquipeAsada
別府史之オフィシャルサイト
NOBILI Rubinetterie Menikini Cogeas international cycling woman team
沖美穂オフィシャル・ウェブ
cycle road race - J SPORTS STYLE
CYCLINGTIME.com
サイクリング Podcast~くりらじ~
mas ciclismo
cyclingnews.com
WomensCycling.net
CYCLING.TV
サイクルロードレース リザルトデータ
UCI ProTour
- ロードレース系blog -