GURIさん、らんぱぱさん、オビワンさんと全員集合は久しぶり。
らんぱぱさんのX-LIGHTのお披露目とあっては行かないわけにはいかないでしょう!
荒川は微妙に風が舞っていますが、追い風基調。
自宅から岩淵水門までガシガシ踏みます。
約25kmを38分で到着。
1時間の予定だったので、早く着きすぎましたが、10分もするとらんぱぱさん登場。
X-LIGHTを持ち上げてみると・・・w(゜o゜)w オオー!軽い!!!
サドルバックに工具等フル装備&ボトルもあるのにこの軽さって・・・。
1.5~2.0kgはあるはずで、それを差し引くと・・・間違いなく7kg前半。
ペダルレスなら7kgを切ってしまうのでは?
GURIさんが到着。
行けないかもと言っていましたが、来ました、来ました。
その後、オビワンさんもご到着。
GURIさんから、先日の落車の凹話(失礼・・・)と昨日の名栗名湯の旅のお話を伺う。
らんぱぱさんの宮ケ瀬湖サイクリングの話やGURIさんの話を聞くにつけ、ちょっと峠にビビッてたりします(・・;)。
5月の上旬は、房総方面に出没予定ですので、ちょっと坂を入れたいですね。
そうそう、私もらんぱぱさんもGURIさんもおしゃべりなのですが(笑)、オビワンさんってどちらかというと寡黙でして・・・楽しみました?
途中、ローディーさんが多数通過。
ある団体さんが岩淵休憩の時に、お一方がこちらに・・・。
“IGAさんですか? BLOG見てますよ”
あらまぁ、何でわかったの?
あー、ロックジャージだから(笑)。
着てみるものです。
目立つのは良いことなので、今後もロックジャージで走ってますのでよろしく!
あっ・・・お名前を聞きそびれてしまいました・・・。
これを見ていたら、コメントいただけるとうれしいです。
仕事があるので私は早めに退散です。
風もかなり強くなっていました。
追い風を期待しましたが・・・なわけないですよね・・・さっき追い風なんだから・・・しっかり向い風でした。。。
走行距離:50.1km
平均速度:27.8km/h
岩淵水門はちょい横風があり寒かったですが、
久々皆さんとダベれて楽しかったです(^_^)
昨日の疲れは残ってましたが、岩淵は程良い
距離なので、気持ちよく走れました。
あっ、結局サングラスはネットでOGKの安価な
ものにしちゃいました ^^; あんま小遣い使
える身分じゃないので(;_;)
今度は飛ばされないように気をつけます(--;
次回は皆である程度の距離走りに行きたいで
すね!
また宜しくデス!
いつもBlogを拝見させて頂き、常にIGAさんの様なブログを作りたいと思っており、今日、たまたまIGAさんかなと思い声を掛けさせて頂きました。
今、試行錯誤でブログを作成しています。前のgooからlivedoorに移植中ですが、技術不足でうまく出来ません。
いっその事、僕もNinjaに変えてしまおうかなと思っています。
今日、我々は川越まで蕎麦を食べに行きましたが、蕎麦自体は3分で食べきってしまい、もう少し、腹ごなしが必要という事で近くの自家製ソーセージの店でビールとソーセージを頂いて戻ってきました。走行距離は110キロとそれほどではなかったのですが、妻も一緒の為、全体のペースを落としてしまいました。
名前はtakaponと言います。
Cycle Style Cafeでも同じ名前を使用しています。
ついて行く事が出来る様になったらご一緒させて下さい。まだかなり先と思いますが。(^_^;)
これからも宜しくお願いします。
OGK、いいじゃないですか。
私のもSWANSだし・・・やっぱり日本メーカー製でしょ!
>takaponさん
昨日はどうも。
声をかけてもらえて光栄です。
川越に蕎麦ですか、いいですね!
110km走って“それほどでもなかった”とは自転車乗り的距離感!(笑)
ご夫婦で走られているようで、うらやましい限りです。
“ついて行く事が出来る様になったら”なんて・・・、takaponさんについていけるかこっちが心配ですよ・・・。
ぜひ今度ごいっしょしましょう!
>オビワンさん
おおッ!鬼足のらんぱぱ登場だったんですね!
大丈夫、大丈夫!
ドラフティングしてしまえば、楽に走れますよ。
ロングライド行きましょう!
>らんぱぱさん
ツーリング行きましょう。
腰のことも考えて、一般道中心ですね。
X-Lightは予想以上に軽かったなぁ・・・。
大事に乗ってあげてください。
♂・東京下町在住のIGAです。
荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。
ホノルルセンチュリーライドに出たい!
好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。
SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
SHIMANO
MAVIC
SELLE SAN MARCO
TIME
Gaerne
Selev
PEARL IZUMI
OGK
Polar
- Shop系site -
アスキーサイクル
bicyclinghub.com
- 自転車系site -
JCA official site
CycleStyle
自転車広場
ビスタリ ビスタリ
らんぱぱ の ロードレーサー日記
江戸川サイクリングロード
自転車探検!
TAKACHIHO NOTES
動くサイクリング地図 funride Map Navi!
ALPSLAB route -IGA-
- 自転車系blog -
NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・EquipeAsada
別府史之オフィシャルサイト
NOBILI Rubinetterie Menikini Cogeas international cycling woman team
沖美穂オフィシャル・ウェブ
cycle road race - J SPORTS STYLE
CYCLINGTIME.com
サイクリング Podcast~くりらじ~
mas ciclismo
cyclingnews.com
WomensCycling.net
CYCLING.TV
サイクルロードレース リザルトデータ
UCI ProTour
- ロードレース系blog -