今日は東京平日倶楽部の企画で、茨城県守谷市にあるハンス・ホールべックにランチを食べに行ってきました。
参加者は、あややさん、akioさん、私の3名。
江戸川CR脇の水元公園で9時半に待ち合わせ。
定刻通り、珍しくヾ(・・;)ォィォィ私も集合できました(^^ゞ。
akioさんからドラ焼きに差し入れ。
こういうところが実にマメです。
美味しくいただきました。
あややさん、ニューホイールで登場。
東京エンデューロで投入したリーサルウェポン、C社のEでございます。
C社のロゴも誇らしげに、Rスポークの組み方で“どうだ!”と凄みを見せております。
江戸川CRを上流へ、利根運河まで向かいます。
先頭を引くakioさん、25~27km/hペースで順調に進みます。
利根運河からは私が先頭で同ペースで・・・途中、自販機で小休止。
自販機傍の家で飼われているワンちゃんを、あややさんが手なずけます・・・もうどうにでもして状態・・・こいつ、夏行った時はワンワン吼えまくってたくせにと思いながらも、あややさんの動物使いの技に(^-^)//""パチパチ。
利根運河を抜け、私がミスを犯しました。
利根川CRの未舗装部分を勘違いし、一般道で新大利根橋へ向かってしまいました。
路肩は狭いし、大型車は多いし・・・さらには工事渋滞もあって走りづらい・・・なんとか無事、新大利根橋へ。
ここからは迷走系が予想されたのですが、珍しく風景の記憶があって(1回だけ来たことがある)、あっさりと到着。
お目当てのランチは・・・帰宅してからHPを見れば載ってるだろうと高をくくっていたら、載ってないのね・・・まあ美味しいランチでございますよ・・・写真から判断してください。
1時出発。
店内が暖かかったことと、外に出ると日が翳っていることでめちゃくちゃ寒い・・・。
行きで失敗した利根川CRへ恐る恐る行ってみると・・・舗装路だ・・・なんだ、やっぱり新大利根橋までは舗装路があったんだね。
調査不足でした、すいませんm(__)m。
快調に利根川CRを走る。
あややさんに“もう少しスピード上げても大丈夫?”と聞くと、“大丈夫ですよ!”とのことで、30km/h近辺まで上げて走る。
冷えたのが良くなかったのか、akioさんが腿の痛みを訴える。
止まるよりは回した方がいいと言うので、ややペースを落としながら、進みます。
しばらくすると、akioさんも大事には至らなかったようで一安心、利根運河が終わり行き同様akioさんが引きます。
途中から異変発生(笑)。
歩行者を回避していると、あややさんが先頭に。
akioさんを待つのかなぁと思ったら、そのまま引き始めました。
それがグングンとスピードアップしていく・・・慌てたのは、男二人。
千切られる!
あの~、35km/h出てますが・・・無理してる風でもなく、クルクルやってますなぁ~。
東京エンデューロでモチベーションが上がっていることと、新兵器効果で調子が良さそう!
“帝釈天行く?”とakioさんが誘い、あややさんも“行く~”と答えた段階で、akioさんが先頭・・・ホッとしたのは、私とakioさんでしょう(笑)。
帝釈天を散策、買い物を済ませ水元公園まで戻りお開き。
それでも3時半くらいだったかな・・・予定よりも1時間早い。
これで、あややさんがカーボンフレームにしたらと思うと・・・40km/hでぶっ飛んで行くんだろうか・・・“平坦の女王”誕生の一幕でした。
本日の走行距離:109.8km
本日の体重:67.8kg
♂・東京下町在住のIGAです。
荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。
ホノルルセンチュリーライドに出たい!
好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。
SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
SHIMANO
MAVIC
SELLE SAN MARCO
TIME
Gaerne
Selev
PEARL IZUMI
OGK
Polar
- Shop系site -
アスキーサイクル
bicyclinghub.com
- 自転車系site -
JCA official site
CycleStyle
自転車広場
ビスタリ ビスタリ
らんぱぱ の ロードレーサー日記
江戸川サイクリングロード
自転車探検!
TAKACHIHO NOTES
動くサイクリング地図 funride Map Navi!
ALPSLAB route -IGA-
- 自転車系blog -
NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・EquipeAsada
別府史之オフィシャルサイト
NOBILI Rubinetterie Menikini Cogeas international cycling woman team
沖美穂オフィシャル・ウェブ
cycle road race - J SPORTS STYLE
CYCLINGTIME.com
サイクリング Podcast~くりらじ~
mas ciclismo
cyclingnews.com
WomensCycling.net
CYCLING.TV
サイクルロードレース リザルトデータ
UCI ProTour
- ロードレース系blog -