『Gibsonの自転車&酔っ払い日記』のGibsonさん主催の鴨鍋オフ会に参加。
膝の具合と相談だったのですが、ここ数日50kmほど2回走ってみたが問題ないので行ってみました。
正月の江戸川CRの寒さを思い出し、ウインドブレーカーに下はレッグウォーマーとバイカーズパンツで出撃。
待ち合わせの寅さん公園に行くと、すでに皆さんお集まり。
初めて会う方ばかりで、正直萎縮してしまいましたね・・・。
むむむっ・・・寒さ対策万全のいでたちは私だけですか(^^;)。
今日の江戸川はいつになく風も穏やかで、気温もグングン上昇、15℃という“桜でも咲くんかい!”ってほどの陽気。
こんなことなら、“普通にジャージとレーパンでよかったじゃん!”と言っても始まりませんね・・・。
上流に向けてスタート。
途中で膝に痛みが少し・・・でも大丈夫。
シンザカヤで小休止の後、そば処 桂での鴨鍋です。
桂に到着し、シューズを脱いだ瞬間、ピキーンと膝に痛みが・・・(゚O゚)\(--; ォィォィ。
持参したシップを張るがイマイチ。
その後喜八堂を経由して、寅さん公園に戻ります。
Gibsonさん始め、皆さんに声をかけられ励まされての走り。
私のためでしょうか、ペースもだいぶ落としていただいて、申し訳ない・・・。
おかげで何とか千切れずに、帰り着きました。
お世話になりましたm(__)m。
今日の率直な感想は、自分のヘタレ具合にガッカリしたということでしょうか・・・。
膝は正月に比べれば痛みも1/3程度で、力は入りませんがペダルは回せますので大したことはありません。
それよりも、後ろから見ていたのですが、ペダリングスキルと乗車姿勢の安定感が自分にはかなり欠けていると痛感してしまいました。
ロードに25年ぶりに復帰して、約4ヶ月、距離こそ月平均で800km程走っていても、全然駄目。
今日は意識的に前の方の真似をしようとやってみましたが難しいですね。
体重を落とすこととペダリングのスキルアップが課題です。
いつものK君にペダリングのことを聞いてみようかな?
さて本日は総勢22名の大列車。
走りは壮観なのですが、申し訳ないほど物覚えの悪い私は、参加された方のお名前と顔がまったく一致しない。
こちらからもブロガーの方へはコメントしたいと思いますが、もしも参加された方で、このBLOGをご覧になっていましたら、コメントなりメールを頂けるとしっかり覚えますのでよろしくお願いします。
集団走行も楽しいですね。
またこういった機会があればぜひ参加したいと思います。
寅さん公園を後にして、膝をかばいながらチンタラ走っていたら、“追いついちゃった”と今回参加されていたみゆきさん。
信号が変わると、サッと前を走っていきましたが、しばらくすると振り向いて“お気をつけて!”。
こちらも手を上げましたが、見えてないかな?
荒川を走っていてもそうですが、自転車乗り同士すれ違う時には、挨拶するようにしています。
無言の会釈もあれば手を上げる時や声をかける時と色々ですが、こういったことが何となく連帯感があって好きです。
今回の参加者
Gibsonさん
ftkentさん
ussyさん
みゆきさん
ばっちゃんさん
ちょびんさん
ひととせさん
むねさん
foigrasさん
ショーゴさん
tictacさん
watariさん
lorisさん
いっしーさん
koroさん
潮こんぶさん
JINさん
saganoさん
nkzさん
ソッシーさん
Tongchaiさん
皆さん、お疲れさまでした。そしてなによりGibsonさん、ご苦労さまでした。
「桂」の後は、かなり辛そうでしたが、無事に帰られたようでなによりです。
膝は、きちんと治さないと後々響きますので、どうかお大事に。
お近くですから、また機会があれば是非。
お気遣いいただき、申し訳ないです。
膝は大丈夫だと思います。
なんだか帰ってきてから、情けなくなってしまいましたよ・・・。
久しぶりの集団走行、楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
お気遣いありがとうございます。
最初に痛めた時に比べれば、軽い症状なので大丈夫だと思います。
機会がありましたら、またごいっしょさせてください。
今回はじめてお会いしたVELLUMに乗っていたソッシーです。
膝は大丈夫でしょうか?
女性が多いテーブルで頑張って沢山食べていたみたいですね。お腹は大丈夫でしたか?
膝もお腹も大事にしましょうね。無理は禁物です。
次回 ご一緒する時にはよろしくお願いします。
膝は厄介なので、しっかり治してくださいね。
まだまだ美味いものは沢山ありますから、是非またご一緒しましょう。今度は茨城遠征どうですか??
私は、喜八堂でほんの少しお話しさせていただいた、チタン海苔のものです。
膝を壊されていたとは初めて知りました。
膝は癖になりますので軽いギヤで漕ぐ等無理のなさらぬよう楽しんで下さい。
荒川近辺でしたら私もよくは知りますので機会が御座いましたらまた是非ご一緒しましょう。よろしくお願いいたします。
先日はお世話になりました。
膝では皆さん苦労されてるようですね。
全快まで3ヶ月ですかぁ・・・膝は長引くって言いますし、それくらいかかってしまうんでしょうか。
でも乗らないとウズウズしてしまって・・・。
ケイデンス90-100で、踏まずに回すこと。
軽めのギアで様子を見ながら距離を伸ばしていこうと思います。
スピードはその後(笑)。
♂・東京下町在住のIGAです。
荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。
ホノルルセンチュリーライドに出たい!
好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。
SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
SHIMANO
MAVIC
SELLE SAN MARCO
TIME
Gaerne
Selev
PEARL IZUMI
OGK
Polar
- Shop系site -
アスキーサイクル
bicyclinghub.com
- 自転車系site -
JCA official site
CycleStyle
自転車広場
ビスタリ ビスタリ
らんぱぱ の ロードレーサー日記
江戸川サイクリングロード
自転車探検!
TAKACHIHO NOTES
動くサイクリング地図 funride Map Navi!
ALPSLAB route -IGA-
- 自転車系blog -
NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・EquipeAsada
別府史之オフィシャルサイト
NOBILI Rubinetterie Menikini Cogeas international cycling woman team
沖美穂オフィシャル・ウェブ
cycle road race - J SPORTS STYLE
CYCLINGTIME.com
サイクリング Podcast~くりらじ~
mas ciclismo
cyclingnews.com
WomensCycling.net
CYCLING.TV
サイクルロードレース リザルトデータ
UCI ProTour
- ロードレース系blog -