忍者ブログ
ANCHOR RHM9 バナナ号が愛車。ホノルルセンチュリーライドを走りたいなぁ~。来年は行くぞ!
[317] [316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [309] [308] [307
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by IGA - 2007.08.29,Wed

微妙な曇り空の中、船橋まで折りたたみ自転車で行く。
そこには、セオサイクルららぽーと店Y's Road船橋がある。

070829_1.jpg

船橋というくらいで、橋が多い。
大橋、小橋がかなりあって、丘越えくらいの雰囲気は楽しめる。

今使っているDEDAのシャローハンドルが合っていない。
肩の部分がスラントしているので、そこを持つと力が入ってしまい、そのせいで掌の皮が剥けてしまった。
ハンドルをしゃくってみたが、今度はブラケットの角度が不自然でつかみにくい。
下ハンを持った時も、ブレーキが若干引きづらく、交換することに決めた。

070829_2.jpg

今回は、シマノSTIレバーにベストマッチということで、DEDA SUPERNATURAL
バーテープで気に入ってるのが、BIKE RIBBON PROFESSIONAL。
薄めでしっとりとした握りごごちが絶妙です。
コルク入りのものは、モッサリしてダイレクト感がなく好きではない。
ところがこのお気に入りのBIKE RIBBONのバーテープが船橋の両店になかった。。。
仕方がないので、SILVAを買ってきて、きつめに巻いたら・・・切れちゃったよ・・・。

明日、仕事前にBIKE RIBBONを新宿のY'sで買わないと・・・(船橋にも置いておいて欲しかったよ)。

070829_3.jpg

先日、妻に買ったルイガノのグローブ、レーシーな感じではないのもの、フィット感が抜群に良かったので同じものを買ってしまった。

PR
Comments
お久ぶりです
IGAさんお久しぶりです。
お元気そうですね。

船橋来たのですか。
うち近所だったのに^^

たしかにあそこは橋多いですわ。
UPDOWNもかなりありますな。
Posted by ほりっち - URL 2007.08.30,Thu 04:01:18 / Edit
才才-!!w(゚o゚*)w
>ほりっちさん
超おひさしぶりです!!
音楽ネタをほとんど書いてないですが、よくここが分かりましたね。

プログレ系BLOGの時のお仲間もたまにコメントいただいているので、ボチボチ音楽の話もまた書こうかなぁ・・・。

何か集まりがあったら誘ってくださいね。
Posted by IGA - URL 2007.08.30,Thu 09:19:39 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
天気予報

-天気予報コム-

-降水短時間予報-
プロフィール

♂・東京下町在住のIGAです。

荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。

ホノルルセンチュリーライドに出たい!

好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。

SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
イベント
富士チャレンジ200 2007/10/28(日)開催
ホノルルセンチュリーライド 2008/9/28(日)開催
最新コメント
[07/23 ななし]
[12/03 魔いぬ]
[01/11 rose]
[12/28 やじ]
[12/27 及原ムメイ]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]