7/29は、つるつる温泉ツーリングの予定でしたが、天候の悪化が予想されるため中止となりました。
午前中くらいは問題ないだろうと、hazeさんと江戸川CRを走ることにする。
前日に連絡があり、おるべーさんも参加です。
余裕を持って集合場所に向かおうとしますが、10分ほど走ってボトルがないことに気がつく。
さすがにこの季節、ボトルなしはありえない・・・取りに帰りました(・・;)。
7:30集合に5分ほど遅れてしまいました。
当たり前ですが、hazeさん、おるべーさんはすでにお待ちです。
予定としては関宿まで行って、余裕があれば(天候の悪化がなければ)渡良瀬遊水地まで。。。
走り始めて早い段階で、私は千切れました。。。
食事をしていないので、まったく回りません。
妻が朝食べなさいと用意していた菓子パンに手を出さなかったのが敗因です。
しばらく単独走をしていると、小休止ポイントに先を行く2人が向かっていました。
ホッと一息です。
ジュースにパワージェルと補充完了。
今度は何とか千切れずについていけました。
関宿到着。
近くの道の駅さかいで食事。
外に出ると、ポツリポツリと降って来た。
天気予報通りなのが癪だなぁ。。。
渡良瀬はまた今度ということで、帰路につきます。
雨が強くなってきたので、後ろにつくと飛沫がたまらん・・・で、少し離れたら、もう追いつけませんでした。
巡航33km/h程で走る彼らに、ダンシング数回40km/hで追いますが、ダンシングだけで一杯一杯でシッティングになると30km/hが精一杯・・・なかなか縮まりません。
引いているおるべーさんの温情で、ペースを落としてもらえたので何とか集団復帰(^。^;)ホッ。
私もhazeさんもいい感じにヘロヘロになった頃(笑)、おるべーさんから休憩しましょうとの提案。
三郷ワオシティにつくや否や、大粒の雨がポツポツ・・・ダーッ!!!と強烈です。
雨どいを流れる雨もその許容量を越えたため噴出しています。
おるべーさんの判断はすばらしかった。
さすがにこの雨は走れないですから。
この後は、小雨の中を走る。
おるべーさんとは葛西橋でお別れです。
終始引いてもらって、ありがとうございました m(__)m。
ここまでの平均速度は27.5km/h。
おるべーさんという鬼軍曹(笑)が消えると、hazeさん私のヘタレコンビはマッタリモード突入です。
さすがに夕立の後で、人もチャリもまばらなので、28km/hほどで巡航しながら、おしゃべりです。
35km/h巡航で、これくらいの余裕があったら楽しいだろうなぁ!
帰宅すると・・・アベレージも27km/hを切ってました(笑)。
こんなもんさ。
走行距離:132.6km
平均速度:26.9km/h
♂・東京下町在住のIGAです。
荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。
ホノルルセンチュリーライドに出たい!
好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。
SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
SHIMANO
MAVIC
SELLE SAN MARCO
TIME
Gaerne
Selev
PEARL IZUMI
OGK
Polar
- Shop系site -
アスキーサイクル
bicyclinghub.com
- 自転車系site -
JCA official site
CycleStyle
自転車広場
ビスタリ ビスタリ
らんぱぱ の ロードレーサー日記
江戸川サイクリングロード
自転車探検!
TAKACHIHO NOTES
動くサイクリング地図 funride Map Navi!
ALPSLAB route -IGA-
- 自転車系blog -
NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・EquipeAsada
別府史之オフィシャルサイト
NOBILI Rubinetterie Menikini Cogeas international cycling woman team
沖美穂オフィシャル・ウェブ
cycle road race - J SPORTS STYLE
CYCLINGTIME.com
サイクリング Podcast~くりらじ~
mas ciclismo
cyclingnews.com
WomensCycling.net
CYCLING.TV
サイクルロードレース リザルトデータ
UCI ProTour
- ロードレース系blog -