【ロサンゼルス/米国 10日 AFP】自転車レース、ツール・ド・フランス(2006 Tour de France)を制するも、ドーピング疑惑の渦中にいるフロイド・ランディス(Floyd Landis、米国)は記者会見を行い、米国反ドーピング機関(USADA:United States Anti-Doping Agency)の関係者から、7度ツール・ド・フランスを制したランス・アームストロング(Lance Armstrong)氏に関する情報を提供した場合、ランディスの罪を軽減すると持ちかけられたことを明らかにした。AFP BB News
アームストロングに関する情報は持っていないと、突っぱねたようですが・・・。
世界一過酷なアスリートである自転車ロード選手ですが、その過酷さゆえに楽になりたいとの気持ちからドーピングに染まっていくという図式ではないように思えます。
日常的にドーピングが蔓延し、同じ土俵でスタートしたい気持ちが(選手としてそう思う人もいれば、チーム・組織としてそう考えることもあるもか)、ドーピングをさせているようにしか思えないのです。
ランディスの場合、即効性のある薬物の使用ではない(検出されたテストステロンは即効性の薬物ではなく、継続的に使用し続けることで筋力が増強する薬物)のですが、昨年のツール・17ステージは確かに異常でした。
バッソの場合、使用には至らなかったものの準備した事実を認めたわけですが、果たしてそれが事実なのかも正直疑ってしまいます。
そうなると、アームストロングも・・・と考えたくはありません。
うまくまとまらないのですが、ここ数日、バッソの件でかなりガッカリモードに入っています。
週末からは、彼のいないジロが始まります。
名誉と栄光を求めた先に、悲しい結末がないことだけを希望します。
明日は、そんな鬱屈した気持ちを吹っ飛ばす為にも、養老渓谷を走ってきます。
♂・東京下町在住のIGAです。
荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。
ホノルルセンチュリーライドに出たい!
好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。
SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
SHIMANO
MAVIC
SELLE SAN MARCO
TIME
Gaerne
Selev
PEARL IZUMI
OGK
Polar
- Shop系site -
アスキーサイクル
bicyclinghub.com
- 自転車系site -
JCA official site
CycleStyle
自転車広場
ビスタリ ビスタリ
らんぱぱ の ロードレーサー日記
江戸川サイクリングロード
自転車探検!
TAKACHIHO NOTES
動くサイクリング地図 funride Map Navi!
ALPSLAB route -IGA-
- 自転車系blog -
NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・EquipeAsada
別府史之オフィシャルサイト
NOBILI Rubinetterie Menikini Cogeas international cycling woman team
沖美穂オフィシャル・ウェブ
cycle road race - J SPORTS STYLE
CYCLINGTIME.com
サイクリング Podcast~くりらじ~
mas ciclismo
cyclingnews.com
WomensCycling.net
CYCLING.TV
サイクルロードレース リザルトデータ
UCI ProTour
- ロードレース系blog -