今は小径車を楽しんでいます。
自転車ネタは方向性が変わってしまいましたが、BLOGも再開しています。
興味のある方はぜひ覗いてみてください。
BROMPTONな日常
http://ameblo.jp/igaclassic/
突然ではありますが、BLOGの更新を停止いたします。
もちろん、自転車熱は高まるばかりで衰えたわけではありません。
今後は、MixiとCycleStyle Cafeにて、皆さんと交友を深めていきたいと思います。
IGA
昨日は東京散策倶楽部の忘年会でした。
http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/topics/?id=1501
忘年会はほとんどパスしているのですが、今年後半熱心に参加してきた339ですので出席しました。
新宿で会場に向かう途中で、まーさんに会う。
スーツ姿のコスプレが新鮮ですね(笑)。
参加者は、18人?
おいしいカレーを頂きながら、ちょろひげさんの力作“東京散策倶楽部の歩み”を肴に話が盛り上がります。
mooさんのちょっと早いクリスマスプレゼントもすばらしい。
アッという間の2時間。
楽しかったぁ。
二次会はもえさんプレゼンツで3丁目に向かった模様・・・私は妻が心配なのでカレー屋のみでの参加でしたので、その後の経過は皆さんの日記で楽しもうと思います。
私は喫煙者です。
ヘビースモーカーではなく、1日吸っても10本ほど。
仕事場でイライラすると吸ってしまいます・・・。
自転車で長距離を走ると決めた時は、3日~1週間ほど前から吸いません。
また吸ってはいけない場所で、吸いたくてイライラするほどでもない・・・。
妻と出かける時も、基本的に吸いません。
だったらタバコとおさらば出来そうなものなのですが、うまくいかない。。。
持ち歩かないようにしても、普通に自販機があるし、ライターもコンビニで買えますので誘惑に負けてしまいます。
家には禁煙失敗の残骸(100円ライター)が売るほどあります。。。
昨日も339忘年会で、アルコールが入ったこともあって吸ってしまいましたね。
ちょろひげさん曰く“それじゃ、俺には絶対勝てない”。
ちょろひげさんに張り合うには10年どころか100年早いので、“勝つ”のは有り得ないのですが、一緒に走る時のマイナス要因は排除したいところです。
ウェイトしかり、喫煙しかり・・・、そんなことで迷惑をかけたくないと思うのです。
体重のコントロールは今のところ順調なので、さらに推し進めて、今日から禁煙するぞ!
ちなみに、ちょろひげさんはこれでタバコを止めました。
http://www.kenkoigaku.or.jp/html/eiyo/eiyo0803.html
12/21の体重:67.0kg
本日の体重:67.2kg(酒の分、増量した?)
妻が朝から手を握ってくるので“?”と思ったら、なんと起き上がれないと言う。
左へ左へと世界がグルグル回ってしまい、立ち上がれない・・・。
私は競艇ファンで、選手を悩ませる病はヒザ痛とメニエール病・・・、まさかメニエール?
それとも脳障害か?
“病院行こう”と言うと、素直に従う。
大の病院嫌いの彼女が、行くと言うのだから自分でもヤバイ!と思っていたようだ。
近所に大きな総合病院があるので、連れて行く。
三半規管にウイルスが混入した疑いがあるようだが、症状が軽いので(重いとどうなるの???)薬をもらって来て終了。
食事をとって、薬飲んで寝てもらいます。。。
私はといえば・・・変な時間になってしまったので、仕事は休み。
ぼんやりしてても仕方がないので、江戸サイへヾ(・・;)ォィォィ。
もちろん、妻に許可をとって出かけてます。
本人的にはだいぶ良くなってホッとしたみたいで、トラベルミンみたいな酔い止めの薬もあって、そのまま爆睡したようです。
こういうのって、原因不明なことが多いんですよね・・・大丈夫なのかなぁ・・・。
本日の走行距離:102.3km
本日の体重:67.7kg
朝、ソックスカバーをして走ってみました。
ソックスカバー云々というよりも、シューズが通常のソックスを履いた時にジャストフィットしていたので、かなりキツイ・・・。
それでも寒さがしのげるからいいかと、30kmほど走行・・・駄目でした。
足指が微妙に曲がっていたので力が入らない。
だからって、冬用にちょっと大きめのシューズを買うわけにもいかないなぁ~。
素直にシューズカバーにするのも癪なので、再び思案中・・・(~ヘ~;)ウーン。
午後からは、毎年恒例のNODAMAPを観に行く。
今年は「キル」。
此方彼方が入り混じるいつもながらの野田ワールド。
前回公演(1997)、堤真一・深津絵里コンビが大変すばらしかったのでそれ以上は期待していなかったのですが、妻夫木聡・広末涼子コンビも悪くない。
引きで観ていたので、舞台が見渡せその立体感と色彩感が良い。
いい芝居だ、泣ける。・゚゚・(>_<)・゚゚・。。
ただ、最近増えてきたように思うのだが、芝居好きというよりは俳優好きの方々の変なタイミングでの反応(そこ笑うところじゃないから・・・)には困るなぁ・・・興行なんでお客が入ってナンボですから仕方ないんですが・・・。
それに、今回は前に座った方の座高が高すぎ(苦笑)。
1月にもう一回行くので、その時は邪魔されずに観れるはず・・・それまで、お二人さんの声が潰れないことを祈るばかり・・・。
本日の走行距離:30.2km
本日の体重:67.5kg
昨日は上野・国立科学博物館で大ロボット博を見てきました。
生ASIMOが見たくって(笑)。
走ってました!
録画したのでYouTubeに上げてみました。
まあコマーシャルで見慣れた姿ではありますが、生だと愛らしさもひとしおでございましたなぁ。
3日は結婚記念日だったので東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで遊んで宿泊でした。
午前中から雨も降り始め、客足も鈍ったのか空いてました。
人ごみ嫌いの私には、雨が降ってもその方が好都合。
午後には雨も止み、夕方には晴れ間も覗くほどに回復。
あらかたアトラクションも乗りまくり、夕食はアラビアンコーストでカレービュッフェ。
ダイエット?そんなの関係ねぇ!状態で、パンクするほど食いまくりです(・・;)。
4日は、昼食にアンバサダーホテル内の日本料理「花 Hana」で花膳をいただく。
落ち着いた雰囲気もよく、ボリュームもたっぷりでしかもかなり旨い!
超オススメです。
早めに帰宅したので、カロリー超過分を消費しようと、荒川50km走。
今朝、恐る恐る体重計に乗ると・・・おおっ、増えてない!というよりも減ってる。
12/4 走行距離:51.4km
体重:69.4kg
3日・4日・9日・13日・17日・19日・23日・27日
予定がないのは、17日(月)、27日(木)。
23日(日)は微妙・・・。
走り納めは、どこ行こうかな?
アルテグラSLのコンパクトドライブが届いたので、昨夜はその交換作業。
カセットも12-27Tから12-25Tに変更。
チェーンもだいぶ伸びてきたので交換しようと思ったら、予備が見つからない・・・。
先ほど、買って来ました。
明日は午前中に荒川あたりを試し乗りして、午後からはフォールディングバイクで幕張(サイクルモード)へ自走します。
♂・東京下町在住のIGAです。
荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。
ホノルルセンチュリーライドに出たい!
好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。
SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
SHIMANO
MAVIC
SELLE SAN MARCO
TIME
Gaerne
Selev
PEARL IZUMI
OGK
Polar
- Shop系site -
アスキーサイクル
bicyclinghub.com
- 自転車系site -
JCA official site
CycleStyle
自転車広場
ビスタリ ビスタリ
らんぱぱ の ロードレーサー日記
江戸川サイクリングロード
自転車探検!
TAKACHIHO NOTES
動くサイクリング地図 funride Map Navi!
ALPSLAB route -IGA-
- 自転車系blog -
NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・EquipeAsada
別府史之オフィシャルサイト
NOBILI Rubinetterie Menikini Cogeas international cycling woman team
沖美穂オフィシャル・ウェブ
cycle road race - J SPORTS STYLE
CYCLINGTIME.com
サイクリング Podcast~くりらじ~
mas ciclismo
cyclingnews.com
WomensCycling.net
CYCLING.TV
サイクルロードレース リザルトデータ
UCI ProTour
- ロードレース系blog -