忍者ブログ
ANCHOR RHM9 バナナ号が愛車。ホノルルセンチュリーライドを走りたいなぁ~。来年は行くぞ!
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20
Posted by - 2024.04.25,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by IGA - 2006.09.21,Thu
たぶん停車時には左足を着くのが一般的なのでしょうか?
私の場合は、右足を着きます。

路面が排水溝などに効率よく雨水を送るためか、路肩は走行車線よりも低く作られていると思うのですが・・・。
加えて、ゴミ(ガラス片や金属片など)も集まりやすく、つい横着して縁石に左足を伸ばして楽して止まろうなどと考えると、パンクの原因になります。

昔、左足を出したがバランスを崩し、右側(車道側)に立ちゴケしたことがありました。
それ以来、右足を着くことは車道側に足を着くから危険だという意見もありますが、本当に危険なのは車道側に倒れた時に、支えがなくなることだと考えるようになりました。

疋田 智さんの


大人の自転車ライフ

で同じような話題が載っていて、心強く思ったのでした(最近になって初めて読んだ・・・)。
それを読んだ時は、“そうだ、そうだ!”とうれしくなってしまいました。
利き足で踏み出すというセオリーよりも公道上での危険回避の方が重要度は高いと思うのです。

皆さんはどちらの足をついて停車しますか?
PR
Comments
無題
こんばんは。

私は左足を着きます。オートバイに乗っていたとき、リアブレーキを右足で踏んで停止するため、左足しかつけなかった癖ですね。

自転車はサドルを上げているため、片足だとしんどいので両方着いていることも多いです(笑)
Posted by shige - URL 2006.09.21,Thu 21:27:04 / Edit
無題
こんにちは
私も右足です、ビンディングなので
右に立ちごけしたらひかれますので、
ただ何かに掴まってるのが一番多いですね
Posted by あるふぁ - 2006.09.21,Thu 23:24:43 / Edit
コメントありがとうございます
shigeさんへ
私は自転車からオートバイに乗り換えたときに右足で後ブレーキをかけていながら、それでも停車寸前に癖で右足が出てしまいます(笑)。
変な止まり方が身についているみたいです。

あるふぁさんへ
右足派ですね。
記事で書いた立ちゴケは、トゥークリップをしていた時でした(この間、TR-1にトゥークリップをつけようと近所の自転車屋に買いに行ったら、“いまどきそんなの使う人はいないよ”と笑われてしまいました。。。なんか悔しい!)。完全に固定されて、車道側に倒れる恐怖は相当なものでした。
ビンディングペダルを装着予定ですが、キャッチが面倒に感じると何かに掴まる派(?)になりそうです。
Posted by IGA - URL 2006.09.22,Fri 06:46:33 / Edit
ぼくは両足。
 停車する時は、サドルから腰を外して、トップチューブを跨いで、両足で立ちます。
 安全のために…。

 しかし、信号に止められることが続くと、煩わしくで怒れてきます。
Posted by 海老之助 - URL 2006.10.09,Mon 11:58:46 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
天気予報

-天気予報コム-

-降水短時間予報-
プロフィール

♂・東京下町在住のIGAです。

荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。

ホノルルセンチュリーライドに出たい!

好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。

SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
イベント
富士チャレンジ200 2007/10/28(日)開催
ホノルルセンチュリーライド 2008/9/28(日)開催
最新コメント
[07/23 ななし]
[12/03 魔いぬ]
[01/11 rose]
[12/28 やじ]
[12/27 及原ムメイ]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]