忍者ブログ
ANCHOR RHM9 バナナ号が愛車。ホノルルセンチュリーライドを走りたいなぁ~。来年は行くぞ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
Posted by - 2025.01.22,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by IGA - 2007.08.06,Mon

いやぁ~、今日は、やっちゃいました (〃゚д゚;A アセアセ・・・。
オビワンさんの多摩湖朝練に参加の予定・・・朝6時に多摩湖橋集合!

私のところからだと、2時間は見たほうがいいわけでして、4時には出発しようと、3時に目が覚めました・・・が、ちょっとだけ横になった瞬間に意識がぁ~・・・気がついたら、8時だし。。。

オビワンさん、GURIさん、ごめんなさい m(__)m 。
何と、らんぱぱさんも登場していたようで、参加できずに残念です。

仕方がないので、11時過ぎからポタリングに出かけました。
カッコも、上はアロハで下はスリー クォーター パンツのダルダルスタイルです。

まずは、晴海のセオに向う。
左ペダルのクリートがはまるバネのある部分のシャフトキャップ(?)がないことに今日気づいた。
軽い気持ちでスタッフに聞くと、パーツ取り寄せできる出来る部分ではないから買った店に相談しなさいだって・・・ふーん・・・別に無くても大丈夫なの?と聞くと、シャフトを固定している部品なので(ただのキャップじゃないの???)最悪シャフトが脱落するらしい (゚O゚)\(--; ォィォィ ・・・そういえば、最近ガタが出ているんだよなぁ・・・。

ということで、買った店に持ち込むにしても、別のペダルを買わないと乗れないってことだね。
検討、検討。

セオを後にして、さてどうしようか。

若洲海浜公園でも行きますか。
のんびり走っていても、汗は出る・・・。
若洲に着くと、意外と人が多い。
平日なのに珍しい、夏休みってやつですか?

若洲から荒川河口橋を渡り、葛西臨海公園へ。
ジュース休憩ですね。

そこから、荒川CRへ向って、岩淵まで(だんだん、ポタリングじゃなくなってきてない?)。
左岸に渡り、「さくら」で休憩。
そのまま堀切あたりまで戻って、Uターンして岩淵へ。
向い風にヒイヒイ言いながら、帰って来ました(完全にポタじゃなくなった・・・)。

この暑さ、しかも11時~4時近くまで炎天下の中はきつかった・・・何やってんだか・・・。

あっ、タイトルの話を忘れていました。

070806_3.jpg

サドルなんですが、サンマルコ コンコールライト、非常に調子が良いです。
気持ち前下がりのセッティングで、あそこを圧迫することもなく、今日のようなお気楽な格好で100km走っても大丈夫!

ちょっと渋めな選択にも見えますが、吸いつくような着座感が私の好みにマッチして、大満足のサドルとなりました。
唯一残念なのは、最近お尻にできものが出来て(痔じゃないよ)、それがヒリヒリ当たるのですごく快適だとまでは感じられなかったことくらいでしょうか ← これってサドルとは関係ないな。

ハンドルは、ボントレガーレースライトOS VRからDEDA ニュートン31シャローに変更。
DEDAのハンドルは、ボントレガーに比べ、肩口が早めにドロップしていくのでリラックスポジションに癖があります。
少ししゃくってみたら具合がいいです。
真骨頂は、下ハンですね。
実に握りやすく出来ています。
ボントレガーは一番下を持つとちょっと短すぎてコントロールしづらかったのですが、それが解消されました。

難点は、下ハンを持った時にブレーキレバーが気持ち遠いことでしょうか。
ブレーキもタイトな設定にしていないので、峠の長い下りなどでは、指を引っ掛けて少し引いていれば大丈夫だと思います。

ということで、サドルも当りが出たし、ハンドルも気に入った・・・後は、ペダルか・・・膝のこともあるから慎重に選ばないと・・・無難にシマノに戻すかなぁ・・・。

うーん・・・お金ないよぉ・・・。

PR
Posted by IGA - 2007.08.06,Mon

070806_1.jpg

Madoneからそっくりそのまま移植したら、何だかケーブルが美しくない。
で、こうなりました。

070806_2.jpg

前ブレーキは左前に変更。
正面から見て、ブレーキワイヤーが中央できれいに交差し、シフトワイヤーも微妙にくっつく位の長さにしてみる。

Posted by IGA - 2007.08.04,Sat

今日は荒川での朝練に、久しぶりにサドルをスペシャ TOUPEをつけ替えて走ってみましたが、30kmほどでイタイ痛い!

うーん・・・セライタリア SLR GFに軍配って感じです。
しかし、まだ試していないサドルがもうひとつあるんです。

セラサンマルコ コンコールライト!

今夜の小改造は、サドル交換&ワイヤー交換です。
ワイヤー(ブレーキ)関係も今回は左前にします。
学生の頃は、左前で乗っていましたが、最近はずっと右前。

ブレーキを右前にするか左前にするかで意見が分かれてるのですが、ケーブルの取り回しが自然なので、美的には左前です。

制動力の強い前ブレーキを左にして(制動力が強い=スリップしにくい、前輪がスリップしたら終わりですが・・・)、その分、デリケートにコントロールしなければいけない後輪(スリップしやすい)を利き手の右で行うことに注目しました(全く同じ理屈で、逆に考えることも可ですが・・・)。

ただ速やかなブレーキング(左前ブレーキ)とシフトチェンジ(リアディレイラー:右手)を同時に行えるのは利点ではないかと思うのです。

とウダウダ考えながら、いじってみます。

明朝、たぶん荒川を走りますが、久しぶりの左前で落車しないように気をつけないとね(・・;)。

Posted by IGA - 2007.08.03,Fri

8/2は朝から自転車の組み立て。
前夜はまったく手をつけられなかったので、午前中は組み立てのみ。
江戸サイへは行かずに、2時過ぎに荒川へ向う。

TREK '06 Madone 5.2と比較すると、フレームセットだけで300g軽い。
意外と軽いのにびっくり。
完成してみると、総重量:7.4g、超軽量ではないけど満足できる軽さ。

070802_2.jpg

見た目は直射日光を浴びると正にバナナ色。
日陰や室内で見ると、マンゴーっぽいかな?

乗り出してまず感じたのは、低重心だということ。
ハンドル周りも軽く、ダンシングでバイクを振った時でも戻りがクイックで歯切れがいい。
それでいて直進安定性が悪いわけではなく、ウマく出来てるなぁと感心。

小さなギャップを拾うと、ポクッという感じでいなしていく。
Madoneはもう少し神経質で、コツッという感じ・・・チョッとサドルから尻を上げるように身構えていた。
RHM9ではその必要はなし、すごく滑らかな乗り心地。
RHM9はフレームがより軽量になっているが、Madoneよりはコンフォート系なのか?

日本のメーカーだということと、シェイプがチョッと古臭いことで損をしている。

アンカーのフラッグシップフレームが20万円以下で手に入る。
イタ車、アメ車では有り得ない・・・TREKはまだ安い方だったと思う。

ブリヂストンさん、安過ぎじゃないですか?

バナナ号
フレーム:'07 ANCHOR RHM9 ビビットイエロー
ハンドルバー:DEDA Newton31シャロー
ハンドルステム:PRO PLT
サドル:SELLE ITALIA SLR GEL FLOW
シートポスト:PRO PLTカーボン
タイヤ:CONTINENTAL グランプリ4000
ホイール:SHIMANO DURA-ACE WH-7801SL
フロントディレーラー:SHIMANO DURA-ACE FD-7800
リアディレーラー:SHIMANO DURA-ACE RD-7800-SS
フリーホイール:SHIMANO DURA-ACE CS-7800 12-27T 10S
ギヤクランク:SHIMANO DURA-ACE FC-7800 53×39T 170mm
ペダル:LOOK Keo HM CARBON Ti
ブレーキアーチ:SHIMANO DURA-ACE BR-7800
ブレーキレバー:SHIMANO DURA-ACE ST-7801
重量:7.4kg

Posted by IGA - 2007.08.01,Wed

本日はちょっと早めに朝練に出かけた。
宵っ張りの朝寝坊、5時半に自転車に乗ってること自体が奇跡だなぁ(笑)。

070801_1.jpg

江戸川競艇場に朝日が昇る。

帰宅するとすぐに、アンカー RHM9 フレームが到着しました (^-^)//"" 。

070801.jpg

早速、近所の自転車屋で防犯登録を済ませる。
明日は仕事が休みだから、今晩あらかた完成させて、明朝調整、午前中から江戸サイ~渡良瀬遊水地あたりまで行ってみようかな。

やっと、BLOGのタイトルに追いついた(笑)。

Posted by IGA - 2007.07.31,Tue

タイヤはチューブレスではなく、コンチネンタルGP-4000を履く。
今まで使ってきたWH-7801-carbon50に比べると、回し続ける限り軽快だが、脚を休めると失速が早い。
それでも、体感的に重いと感じることはない。
それに、カーボンホイールのように神経質になる必要がないのが良い。
パンクにビクつくこともない(GP-4000は信頼してるタイヤなのでなおさらだ)。

ディープリム独特の風切音がないせいか、静かに移動してる感覚が新鮮。
ブレーキも泣くこともなくしっかり減速できる。

あれっ?こんなに扱いやすかったっけ??

ただ乗り心地だけはマイナスです。
ホイールを変更した以上に、GP-4000の乗り心地の硬さがキマスネ。
ユッチンソンのチューブレスタイヤも手に入れているので、試しに交換して乗ってみようかな・・・。

Posted by IGA - 2007.07.26,Thu

注文していたアンカーのフレームRHM9 ですが、30日メーカー出荷との連絡あり。
ショップで調整の後こちらに出荷ですから、来週中に来てくれるとうれしいなぁ。

先日のホイールの件ですが、Dura-Ace WH-7801-SL が今日到着。
結局、新型を待たず、安かったので買ってしまいました(・・;)。
タイヤはユッチンソンとも思ったのですが、個人的に絶大な信頼を寄せているコンチネンタルGP-4000をチョイス。
今夜セッティングしますが、チューブレス用ホイールのためタイヤレバー使用は厳禁。
うまく出来るかなぁ・・・。

明朝走ってみます。

Posted by IGA - 2007.07.23,Mon

乗る気持ちが萎えた・・・。

前輪のタイヤがスローパンクしていたようだ。
空気を入れると、スーと空気の漏れる音。
小さなガラス片が刺さっていた・・・先日の立ち漕ぎ地獄の時にやってしまったようだ・・・。

何とか家までもったとはいえ、パンクが多いなぁ。

前輪に関しては、傷も多くトレッドパターンも見えなくなっていて“交換かなぁ”と思っていたので諦めるが、チューブラーにしてパンクの頻度が猛烈に上がった。

タイヤだってVittoria CORSA EVO CXだから耐パンク性能が高いし評判も悪くないのだが・・・乗ってる奴がヘタレ・・・チューブラーは向いていないのか・・・。

Continental Grand Prix 4000 は、1回もパンクしたことなかったぞ。。。
クリンチャーに戻すかなぁ・・・。

今あるホイールは、Bontrager Selectだけ。
追々ローラー台を買ったら使おうかと思って保管してあるもの。

Mavicには興味ないし、Fulcrumは親方カンパだし・・・そうなるとShimanoEaston
DuraAce WH-7801-SLは、もうすぐ後継機WH-7850-SLが出るので安くなってるのかな?
クリンチャーも使えるが、チューブレス(って言っても、HUTCHINSON FUSION2しかないみたいだけど)が使える。
耐パンク性能っていう意味では、チューブレスは最右翼?

どうしようか悩んでおります。。。

Posted by IGA - 2007.07.22,Sun

アンカーのRHM9フレーム を注文からもうすぐ1ヶ月になろうとしている。
アンカー用に、ハンドル Deda ニュートン 31 シャローシマノPRO PLTカーボン・シートポストを使う予定。
後は、現在のMadoneから移植。

他の方のBLOGをみると、もうちょっとかかるのかなぁ・・・来週あたり連絡が来るとうれしいんだけどね。

梅雨明けも来週中かな?

Posted by IGA - 2007.07.15,Sun

お気に入りのメット、selev Matrix
帽体が小さく見えて、キノコにならないし、エグイデザインも好きなのだが、インナーパッドが脆いのが玉に瑕。

交換用のインナーパッドを2個購入。
ボロボロになった最初のインナーを交換しました。

met.jpg

うん!気持ち良い被り心地が戻った。

ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
天気予報

-天気予報コム-

-降水短時間予報-
プロフィール

♂・東京下町在住のIGAです。

荒川・江戸川CRに出没中。
愛車はANCHOR '07 RHM9。

ホノルルセンチュリーライドに出たい!

好きな音楽は、ロックとクラシック。
ロックならプログレ、クラシックならオペラ。

SNS系もやっています。
CycleStyle Cafe
Mixi
イベント
富士チャレンジ200 2007/10/28(日)開催
ホノルルセンチュリーライド 2008/9/28(日)開催
最新コメント
[07/23 ななし]
[12/03 魔いぬ]
[01/11 rose]
[12/28 やじ]
[12/27 及原ムメイ]
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]